学校日記

9月13日(金)の給食

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

給食室

【今日の給食】
・サラダうどん
・牛乳
・鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
・冷凍みかん


冷凍みかんは、収穫したみかんをそのまま夏まで冷凍したものです。1955年(昭和30年)から小田原駅のキヨスクで販売されたのが始まりといわれています。 昭和30年代から40年代が出荷のピークで、1964年当時は1000万個となり、学校給食でも人気のデザートになりました。
体育大会の練習が始まり、毎日グランドからは応援の声や大縄を飛ぶ元気な掛け声が聞こえてきます。今日は、暑い中頑張っていた生徒の体を、冷凍みかんが冷やしてくれたことでしょう。