学校日記

第1学年 5月7日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

1年生

  • 6296606.jpg
  • 6296607.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220805?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223430?tm=20250206144114

 大型連休が終わりました。皆さんの体調が心配されましたが、とても元気な姿を見せてくれました。理科の授業では、最初の単元として、「身近な生物」について学習を進めています。ちょっとした茂みを覗いてみたり、普段は気にもとめない地面の植物を観察したりしてみた時に、新しい発見もできたのではないでしょうか。
 掃除もしっかりと行っています。時間いっぱい取り組み、早く終わるようであれば“みつけ清掃”にも取り込んでいます。
 今日は、体験入部最後の日でした。金曜日からは、仮入部になります。決定まではまだ時間があります。今理解することは難しいかもしれませんが、自分が3年間頑張ることができ、そして悔いのない終わり方ができる部を見つけましょう。選択肢の一つには適正部員数も考えに入れると良いでしょう。3年間頑張っても部員が多すぎれば、選手になれないこともあります。仮入部の間にしっかりと考えてください。
 明日、学習用タブレットを配付しますが、「タブレット端末利用についての同意書」の提出が必須となっています。まだの人は、必ず明日担任に提出してください。