学校日記

女子バスケットボール部【いざ、最終日へ】

公開日
2023/07/08
更新日
2023/07/08

部活動


管内大会2日目。
朝学校を出る時に男子テニス部の三年生に「女バスも頑張ってください」と声をかけてくもらい、エネルギーチャージ。本当に素敵な子達です。

いざ会場に着くと、元気にコートへ挨拶し、どのチームよりも早く準備をするみんなが素晴らしいと思いました。
オンザコートだけではなく、オフザコートの姿も成長してると感じました‼︎

試合前には「日替わりヒーローになろう」、「他人に興味を持とう」この二つを伝えました。

試合は開始から自分たちのペースでゲームを進めていきましたが、エースの不調と相手チームのボールへの執着心の強さになかなかリズムに乗り切れませんでした。
そんな中、ベンチメンバーがチームを救います。
仲間が苦しんでいる時にベンチメンバーは励まし、そしてエースが苦しむなら私が繋ぐという気持ちで前半を乗り切ります。
後半からはギアがさらに上がり、不調だったエースも復活‼︎チーム一丸で南中らしいバスケットで勝利することができました。

13人の部員が日に日にたくましくなっている姿を見るのが何よりも嬉しいです。
でもまだまだ君たちはよくなります。

今日のミスはみんなの伸び代‼︎
明日は準決勝、決勝です。
疲労が溜まっていると思いますが、あと少し、まだやれる、絶対勝つって気持ちを強くもって、南中一丸で目標を達成しよう‼︎最後は結局気持ちだよ!
気持ち、気持ち、気持ち、大事!

じぶん史上、最高の夏へ‼︎

今日もたくさんの応援ありがとうございました。
南中応援団の声がチームの力になります。
明日も最高の応援よろしくお願いします‼︎
1,2,3,team!!