学校日記

第3学年 7月6日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2023/07/06
更新日
2023/07/06

3年生

 今日の6限は、全校生徒を対象に健康委員会が「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。最初は、スマホ・SNS等に関わる本校生徒のアンケート調査の報告、次いで講師であるスターキャット・ケーブルネットワークの方の話、および質問コーナーでした。アンケート調査では、スマホ・SNSに触れている時間が1日平均2〜3時間ということに“一体、いつ勉強しているのだろう”と驚きました。受験生である3年生はこの中に含まれていないことを願います。もし、この時間を勉強にあてたら・・・。
 今や、インターネットやスマホ、SNSは使わなければならないツールであって、それ自体は大変便利なものである。それ故、それらの向こう側にある危険性や対処法を、私たちはよく知っておくべきだと講師の先生も言ってみえました。使う人間のモラルの問題でしょうね。