11月18日給食献立
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
給食室
今日の給食は、にんじんのかきまわし 鯖の八丁味噌煮󠄁 犬山産お茶豆 けんちん汁 牛乳 です。
今日は、食育の日にあわせて、私たちがすんでいる愛知県や犬山でとれた食材をたくさん取り入れた味わおう!ふるさとの秋 の献立を実施します。
愛知県の郷土料理をはじめ、愛知県産の食材や、地元犬山市で収穫された食材を味わう日です。季節のおいしさを味わうとともに、食材それぞれの味を知り、ふるさとの食について理解を深めましょう。
犬山産お茶豆は、揚げた大豆に、きなこと犬山市産抹茶をからめています。お茶の有名な地区では、お茶菓子として商品化されています。
野菜に多く含まれるビタミンCは、免疫力を高める働きや、皮膚やのどの粘膜を強くし乾燥を防ぐ働きがあります。牛乳も寒くなるにつれ残す人が多くなりますが、栄養バランスがすぐれカルシウム以外にもビタミン、たんぱく質がバランスよく含まれています。
1人1人が食べ物を大事に残さずたべて、食品ロスがないようにしたいですね。