6月3日給食献立
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
給食室
今日の給食は、白ごまタンタンうどん まぐろと大豆の甘がらめ 抹茶とおからの蒸しケーキ 牛乳 です。
久しぶりの麺の日です。
6月3日から10日は、歯と口の健康週間です。給食では、かみ応えのある食材や、歯の健康によい食べ物をとりいれた献立を紹介していきます。
麺は、あまり噛まずに飲み込むように食べてしまいがちですが、たっぷりの野菜と一緒によく噛んで食べましょう。
抹茶とおからの蒸しケーキは、カルシウムや食物せんいが豊富なおから、犬山の抹茶や、おから、きな粉を混ぜあわせ、全校分を給食室で手作りしました。中はしっとりしています。お茶はビタミンAやポリフェノールが多い食品で、虫歯菌を押さえる働きもあります。
まぐろや、大豆もかみかみ食材です。
ひと口、約30回噛んで食べると良いといわれます。
皆さんは一口何回くらい噛んで食べているか、一度数えてみて下さい。