7月8日(木)の給食
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
給食室
今日の給食は、
ごはん さわらの海苔マヨパン粉焼き 五目きんぴら モロヘイヤ入りかきたま汁 牛乳 です。
献立にはありませんが、犬山市より災害用備蓄でいただいた備蓄米についていたふりかけを配りました。
さわらに、マヨネーズをからめて、青のりをあわせたパン粉をまぶして、給食室でこんがり焼きました。
かきたま汁に入っている菜っ葉は、モロヘイヤです。夏野菜モロヘイヤは、栄養価が高く、王様の野菜とも呼ばれます。モロヘイヤは、古代エジプトの王様がモロヘイヤを食べて病気が治ったと言われているほど栄養価が高い緑黄色野菜で「王様の野菜」として知られています。鉄分などのミネラルやビタミンがたっぷりです。
しっかりととったうま味たっぷりのだし汁にも、栄養が溶け出ているので、汁ごとおいしく味わってください。