学校日記

第1学年 🌻ひまわり日記Part17🌻

公開日
2025/05/28
更新日
2025/05/28

1年生

今日はモンキーワークを行いました。

理科の授業では体の特徴から脊椎動物は分類できることを学んできました。

この日は、さらに踏み込んで霊長類の分類にチャレンジ。鼻や尻尾、生息地などに注目して、たくさんのサルを観察しました。

よく観察すると同じ霊長類ということでいくつかの「共通性」が見つかります。

でも、同じグループに分類できるのではないかと考えたそのグループの中にも「多様性」があることに気付きます。

鼻や尻尾の形、生息地が異なることにはちゃんとした理由がありました。


「分けることは分かること」

これを講義のはじめに教えてもらいました。

分けること(=分類すること)は世界を知るための解像度のようなものなのでしょう。この先の生活でもいろんな「分ける」ができれば、より世界がくっきりと見えてくるのではないでしょうか。