学校日記

第3学年 彩り通信No.11 4月24日(木)

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

3年生

 本日は授業参観日でした。

 3ー1は道徳、3-2は学活、3-3は道徳、3-4は美術、3-5は理科の授業が行われました。

 『感じる・関わる・応える・振り返る』は集団が成長していく中で、とても大切な要素です。授業を見ていると今はどんな状況なのか感じたり、ペアやグループで関わったり、それに応えたり、授業の終末では振り返ったりする姿をどのクラスからも見ることができました。4月に始業式から約3週間ですが、いいスタートが切れているように感じます。また、そんな姿を保護者の方に見ていただけてよかったなとも思います。

4月から頑張ってきている3年生。GWまで残りわずかです。疲れが出てきていると思いますが、もう少しみんなで頑張って、GWに突入しましょう。一日お疲れ様でした。保護者の皆様、本日はお忙しい中、授業参観、PTA総会、学年懇談会に出席していただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

最後になりますが、本日配付した進路希望調査もご家庭で話していただき、提出をお願いいたします。