授業の様子(2年生社会)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校日記
2年生の社会の授業では、徳川家康が作り上げた江戸幕府の仕組みについて学習していました。
260年続く幕府の礎を作った家康が行った「武家諸法度」「参勤交代」「五人組」の仕組みを資料を用いて調べました。
担当になった事柄を資料から調べ、それを班の仲間に説明する学習に積極的に取り組む姿が見られました。
学校日記
2年生の社会の授業では、徳川家康が作り上げた江戸幕府の仕組みについて学習していました。
260年続く幕府の礎を作った家康が行った「武家諸法度」「参勤交代」「五人組」の仕組みを資料を用いて調べました。
担当になった事柄を資料から調べ、それを班の仲間に説明する学習に積極的に取り組む姿が見られました。