東海ブロック中学生バレーボール新人大会【女子バレーボール部】
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
部活動
3月22日、23日に女子バレーボール新人戦の東海大会が行われました。
1日目はリーグ戦。1試合目のLittle Crown戦では、動きが硬く、調子が出ないうちに0-2で敗れました。2試合目の久居東中戦は、格上の相手に対して粘りを見せましたが、相手のアタッカーのレベルが高く、ブロックやレシーブでの対応をしきれずに0-2で敗れました。3試合目の松倉VBC戦は2-0で勝利することができましたが、目標であった上位トーナメント進出を果たすことはできませんでした。
2日目は下位トーナメントに出場し、上位進出を目指しました。1回戦の大垣東中戦ではサーブで効果的に守備を崩し、相手のアタッカーの強打を防ぐことができ2-0で勝利しました。2回戦は三重県3位の海星中でした。ともに1セットずつを取り合い、勝負は3セット目へ。アタッカー陣が得点を重ねましたが、肝心な場面でレシーブのミスが目立ち、3セット目を落としてしまいました。1-2で破れ、東海大会は幕を閉じました。
ブロックやディグが連携して守備をしないことには、レベルの高い相手の攻撃を防ぐのが難しいことがよく分かりました。今後の課題にしましょう。スパイクに関しては、左右に打ち分けたり、軟打を混ぜたりするなど、幅を広げることができました。
この東海大会は、ここまで2年半コーチとして女子バレー部を支えてくれた畝本コーチの最後の試合となりました。お世話になったコーチに少しでもよい結果、よい姿を見せたかったところですが、それは叶いませんでした。8月、またこの舞台に帰ってきましょう。コーチもその報告を楽しみに待ってくれていると思います。