第1学年 12月19日(木) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
1年生
今日は3組が“肉抜き豚汁”の調理でした。指定された野菜の切り方を、それぞれが工夫した方法で切っていて、面白いと感じました。分量も丁度よく、全員がおいしく完食していました。3組も一番手こずっていた切り方は、里芋の皮むきとゴボウの“ささがき”でした。中には、「お母さんが……って言ってた」という声が聞け、保護者の方にアドバイスをもらったんだなと思いました。
6限は、学年の親睦を図る目的で、学年委員が室内のレクリエーションを行いました。題して「ババ抜き最強王決定戦」です。各学級の生徒を4つのクラスに分散させ、学級の枠を超えたグループで、予選を行いました。ゲームとしては、普通の「ババ抜き」ですが、分散した学級の中で、一番勝った生徒4人を代表に選び、最後はその生徒らによる“ババ抜き最強王決定戦”を行いました。最強王決定戦の様子は、各学級にオンライン配信され、全員の生徒でその行方を見守りました。活動を通して、目的は十分に達成されたでしょう。