学校日記

第1学年 12月17日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

公開日
2024/12/17
更新日
2024/12/17

1年生

  • 6549230.jpg
  • 6549231.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274932?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275059?tm=20250206144114

 調理実習3週目です。今日は1組が挑戦しました。献立は、豚汁の予定でしたが、豚肉が食べられない生徒が複数いるため、肉抜きの豚汁です。つまり味噌汁ですね。調理する中で、具材の大根とにんじんを“いちょう切り”に、里芋を“半月切り”に、ネギの“小口切り”に、ゴボウを“ささがき”で切ることに挑戦しました。丸い野菜を指定された切り方にしたり、野菜の皮をピーラーを使わずむいたりすることに、生徒たちは苦戦していました。また、調理時間を短くするために具材の厚さにも注意しなければいけません。前回2回の調理実習よりも包丁の使い方は難しくなっています。不安な人は事前に、家庭で聞いたり練習したりしておくとよいでしょう。