学校日記

第1学年 12月10日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

1年生

  • 6542817.jpg
  • 6542818.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274916?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275050?tm=20250206144114

 先週に続き、今週の家庭科は、調理実習です。課題は、リンゴの皮むきです。いかに早く廃棄率を少なくして皮や芯をむくことができるかが評価のポイントです。事前事後にリンゴの重さを量れば分かります。1組の生徒たちは、悪戦苦闘しながらも真剣にリンゴの皮むきに挑戦していました。ピーラーを使えば、もっと安全できれいにむけるのかもしれませんが、包丁を使って調理する器用さも将来必要となるでしょう。今は、家でも包丁を使う経験が少ないかもしれませんが、今後は家の手伝いをしながら少しずつ覚えていけるとよいですね。これから実習をする学級は、実技テストですので、家でも練習しておくとよいでしょう。