第1学年 10月11日(金) 〜共に生きる・挑戦の1年〜
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
1年生
今日は、待ちに待った体育大会でした。1年生のみなさんにとっては中学校の体育大会は初めてで、朝からわくわくが止まらなかったでしょうね。終わってみてどうでしたか。知らないうちに、周りの雰囲気に乗せられ、普段出したことのないような声を出したり、いつも以上のパワーが発揮できたりしたのではないかと思います。競技では、勝ちたいという気持ちを前面に出し、競技のない時は、学年が違う縦割りの同じ「団」の競技を力の限り応援する、そうしたすてきなシーンをたくさん見せてもらいました。閉会式では、校長先生から、今年度初めて取り組んだ縦割りの活動の様子について褒めていただきました。とても価値のある1日でしたね。多くの保護者の皆様には、長時間ご参観いただき、ありがとうございました。保護者のみなさまの声援が、生徒たちのやる気をさらに盛り上げることとなりました。次は、合唱発表会があります。お子さまのさらなる成長を期待していてください。
また、今日は前期の締めくくりの終業式でした。通知表はどうでしたか。大切なことはこの結果を振り返り、よいところはさらに伸ばし、そうでなかったところは、その原因を探り、どのように改善したらよいかを考え・実践することです。まだ中学校生活は始まったばかりですので一歩一歩前進していきましょう。