学校日記

【愛響2025】吹奏楽コンクール西尾張地区大会

公開日
2025/07/24
更新日
2025/07/24

部活動

7月24日(木)、吹奏楽部は愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会に出場させていただき、2025年度課題曲Ⅲ   マーチ「メモリーズ・リフレイン」、交響詩「あんたがたどこさ」の2曲を演奏させていただきました。

吹奏楽部は、コンクールの12分間のために、1年間かけて練習を積み重ねます。

子どもたちは、寒い日も、暑い日も、その時の自分の課題に向き合いながらコツコツ、丁寧に練習してきました。また、今日を迎えるまでに、この1年間、たくさんの地域イベントやコンサートで演奏させていただきました。さらに、多くの講師の先生方や先輩方、そして、今年は作曲家の方からも直接ご指導いただきました。その練習や私たちの活動を支えてくださったのは、保護者の皆様と地域の皆様です。

本当に多くの方の「おかげさま」で、今の吹奏楽部の姿があります。今日は、コンクールメンバー全員で、今までで一番の演奏ができました。そして、目標としていた金賞をいただくことができました。

この仲間と音楽ができること。

それが聞いてくださった方の心に響いたということ。

音楽をやってきて、これがいちばんの幸せな瞬間です。

これまで支えてくださった方、今日の演奏を会場で聞いてくださった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。


「愛響」これは、犬南中吹奏楽部が、ずっと大切にしてきた言葉です。

この夏をもって、犬南吹奏楽部としての活動は区切りとなります。だからこそ、最後の最後まで、「愛される響き」を目指して活動していきます。

夏祭りやマーチング等、愛響2025の活動は、始まったばかりです。ぜひ、犬南吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。