西尾張大会1日目【女子バレーボール部】
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
部活動
バレーボールの西尾張大会1日目が行われました。南部中学校はトーナメントの二回戦からの参加となりました。対戦相手は、管内大会の準決勝でも対戦した布袋中学校でした。
相手の思い切りのよいサーブに苦しむ場面もありましたが、こちらもサーブでのエースや相手ブロックをかわしてのスパイクで得点を重ねるなど、2−0のストレートで勝利することができました。
勝利はしたものの、上位大会の緊張からか、動きがかたい選手もいました。
その気持ちは分かります。勝利という結果や周囲からの期待、求められる自分の役割などさまざまなものがプレッシャーとしてのしかかっているのでしょう。
先生たちや毎日のように大応援団でかけつけてくれる親御さん達は、あなたたちに「勝利」だけを期待しているわけではありません。それよりも、自分のため・チームのために体も頭も精一杯使って主体的にプレーする姿、バレーボールというスポーツを通して人として成長することを何よりも楽しみにしています。失敗を気にして怯えるようにプレーする姿は、ちっとも見たいとは思いません。
試合にミスはつきものです。でも、ミスには必ず原因があり、それをしっかりと整理できれば改善することができます。そして、それは失敗した人にしか与えられないチャンスなのです。
今日はゆっくり休んでくださいね。明日は最高のプレーをして、西尾張の優勝旗を南部中学校にも持って帰りましょう。