学校日記

女子バスケットボール部【最終調整】

公開日
2024/07/21
更新日
2024/07/21

部活動

  • 6428495.jpg
  • 6428496.jpg
  • 6428497.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77217980?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221736?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224133?tm=20250206144114

1Q 6-15
2Q 8-15
3Q 4-15
4Q 11-13
total 29-58 lose

今日は火曜日から始まる西尾張大会前の最終調整で、修文学院さんと練習試合を行いました。
尾張地区4つの力があるチームのスピード、体の当て方、高校生の強さを真正面から受けてきました。
相手チームは顧問の先生が不在でしたが、子どもたちだけで課題を見つけ、解決していく姿勢が何よりも素晴らしかったです。
指示待ち人間ではなく、自ら考え、判断し、行動する。高校生としての力強さを色んな面で見て感じました。

きっと西尾張大会に出るどのチームよりも「強さ、速さ」があったチームだったと思います。その相手にやれたことはきっと火曜日からの大会でも通用するはずです。
逆に課題となった部分は個人としてもチームとしてもどう捉えて、今後の試合で意識するかがとても大切になってきます。

明日が組み合わせ抽選であり、最後の練習日です。
ここまで駆け抜けた青春をもう一度振り返り、明日の練習を迎えよう。
修文学院の方々、ありがとうございました。

そして、先週末には期間限定でうちの7人目の選手になってくれていた子のお別れ会をしました。
体験入学という短い時間、女バスの練習に参加し、笑顔と明るさをもたらしてくれました。
ここでの出会いがきっとみんなの人生を彩るはずです。

色んな人の思いを背負っての西尾張大会。
全力で楽しみましょう。
テーマは「下剋上」
1,2,3,team!!