学校日記

第1学年 4月12日(金) 〜2024・挑戦の1年〜

公開日
2024/04/13
更新日
2024/04/13

1年生

 今日から通常授業開始でしたが、最初の授業は、5教科の学力テストでした。1年生の皆さんお疲れ様でした。中学校は、3年生になると進路選択を考えなければなりません。そのもととなるのが、1年生から積み上げていく学力です。だから、今日できなかった内容は、今のうちに復習しておくと中学校の学習にスムーズに取り組めるでしょう。
 今日から給食と清掃が始まりました。清掃は場所ややり方の確認が主でしたので、来週からが本格始動となります。給食は、今日から本番で、昨日のシュミレーションが十分に生かされ、どのクラスも予定時間よりも早く会食ができました。さすが最高学年経験者ですね。残滓もかなり少なかったと思います。この調子で今後も続けていくことを期待しています。
 6時間目の学活は、学級の目標となる“学級訓”を決めました。最初の1週間が終わりました。特に何かあったわけではありませんが、気疲れした面もあるでしょう。部活もないこの土日でリフレッシュをして、月曜日には元気よく登校しましょう。