学校日記

3月9日(水)の給食

公開日
2022/03/09
更新日
2022/03/09

給食室

麦ご飯 ピビンパ 豆腐しゅうまい 寒天入り中華スープ デコポン 牛乳です。

 韓国料理のひとつピビンパです。
韓国語で「ピビン=混ぜる」「パ=ご飯」韓国の混ぜご飯という意味です。

 たけのこや旬のぜんまい、人参、もやし、高野豆腐、卵焼き、ねぎ、にらなどたくさんの種類の具材が入っています。
 今日は牛肉をたっぷり使って作りました。うま味も、「ぎゅぎゅーっ」と詰まっていますよ。ご飯がモリモリすすみます。

 中華スープには、食物繊維が豊富な寒天を加えました。

 みかんの仲間デコポンは、「清美オレンジ」と「ポンカン」のジューシーで甘みが濃い両方のいいところを掛け合わせた、「しらぬい(不知火)」という品種です。
 今日は、地元、愛知県の蒲郡産のものです。小さめですが、甘みが濃いです。手でむいて食べられますよ。季節の果物を味わってください。

  • 5238639.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221618?tm=20250206144114