学校日記

2月8日(火)の給食

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

給食室

ご飯 さけの銀紙焼き 五目きんぴら のっぺい汁 牛乳 です。

 3年生は、7日〜9日までの3日間、各教室で卒業会食を行います。
今日は3の3、3の4へ「いただきます」の前に調理員さんが訪問します。

 さけの銀紙焼きは、骨も柔らかく加圧されているので、丸ごとおいしく食べられカルシウムたっぷりです。

 のっぺい汁は、大根や人参、里芋、こんにゃく、厚揚げ、えのき茸、ねぎなどの具がたくさん入っています。でんぷんでトロミをつけてあるので、冷めにくく体が温まる汁ものです。

 給食ではいつも時間をかけて、だしをしっかりととって作っています。今日は「むろあじ節」から、だしをとっています。 だしや具材のうまみを味わってください。
 
 明日は、もう一度食べたい給食メニュー♪で全校で第2位の「キムたくチャーハン」をとりいれました。お楽しみに!!

 3年生の卒業会食も、引き続き実施します。

  • 5201127.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220664?tm=20250206144114