学校日記

ZUMIだより 9月10日(金) 090号 『第1回 学年練習』

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

1年生

 今日は、6時間目に、2週間後に控えた体育大会に向けて学年練習を行いました。この大縄跳びは、回し手も含めて11人でチームを組み(クラスごとに3チーム編成)、決められた時間内に何回跳べるかを競います。午後の気温は30度を越えましたが、快晴の下、みんなで屋外で取り組める気持ちよさを感じました。
 本日、第1回練習の部の優勝は2組でした。ここからどのクラス、どのチームも、どうやったら上手く跳べるか、自分たちのチームのペースやリズムは、どういうふうがよいのかなど、いろいろな工夫をしながら練習します。みんなの頑張る姿が楽しみです。
 [保護者の皆様へ]
 来週、13日(月)から、前期期末テストが実施されます。3日間とも給食があります。月曜日と火曜日については、その日のテスト終了後、4時間目の授業を行い、給食〜清掃〜帰りの会という日程となり、14:05「さようなら また明日」となります。14:20には、下校が完了しています。

  • 4962324.jpg
  • 4962325.jpg
  • 4962326.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218287?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221913?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224212?tm=20250206144114