ZUMIだより 6月14日(月) 055号 『×の研究』
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
1年生
登校時は20度、下校時は28度、気候の変化の激しい一日でした。今日は、先週実施した中間テストの返却が、いろいろな教科の授業の中で行われました。午前中、3年生のフロアーで授業をしていると、となりの教室から悲喜こもごもの声が上がっていました。
定期テストは、自分のテスト勉強のやり方(取組方)を振り返ることはもちろんのこと、×(バツ:正答でなかった)ところについて、なぜ、そうなってしまったのかを分析することも、非常に大切です。学習への意識が高まっている今なら、たいへんよい学習ができます。悔しさもあると思いますが、今、頑張っておこう。