4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
4年生
4年生のみなさん、こんにちは。来週から、学校が再開しますね。通学班ごとに、登校する曜日が違います。自分はいつ登校するのかを、おうちの方と確認しておきましょう。ようやくみなさんと会えることが、とてもうれしいです。
【1時間目】 漢字ドリル10 (書き込み・児、関をノートに練習)
ていねいに書きこむ。ノートに書くときは、書き方の例がファイルの最後の方に入っているので、同じようにていねいに書きましょう。
【2時間目】 算数ワークシート「折れ線グラフ1」
教科書や、グラフをよく見て読み取りましょう。裏面の練習問題にも取り組みましょう。
【3時間目】 国語ワークシート4「春の楽しみ」
春(3月・4月・5月)の行事について調べてみましょう。教科書を参考にしてもかまいません。
裏面については、教科書の俳句や短歌を声に出して読みましょう。景色を想像しながら読むことができるといいですね。春の季語(俳句の中で季節を表すことば)を調べてみましょう。できる範囲でかまいません。
【4時間目】 理科ワークシート5 6「じしゃくのふしぎをしらべよう」
教科書を参考に、じしゃくを使って調べてみましょう。じしゃくが引き合った場合は(→・←)、しりぞけ合った場合は(←・→)と矢印を書きましょう。教科書P128・129・130の「りかのたまてばこ」「ジャンプ」も読みましょう。
裏面は、じしゃくと鉄くぎを使って調べてみましょう。鉄くぎをじしゃくから引きはなすときは、ゆっくり引きはなしてください。
【5時間目】 体育
「なわとび」
なわとびカードを使って、いろいろなとび方に挑戦しよう。得意なとび方だけでなく、苦手なとび方にも挑戦しよう。
「ストレッチ・トレーニング」
その他のプリント集にストレッチとトレーニングの例があります。自分の体の調子をみながら、いろいろな動きに取り組みましょう。普段から自分で取り組んでいるトレーニングや例にある物以外のトレーニングでもOKです。
気分転換にもなりますよ!