けんぼく日記

4年生のみなさんへ

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

4年生

4年生のみなさん、こんにちは。新しい一週間が始まりました。さて、今日も時間(40〜45分)を区切って、はりきって学習を進めましょう!

【1時間目】 漢字ドリル9
 書き順に気をつけながら、ていねいに書きましょう。
【2時間目】 計算ドリル3
計算ドリルノートに書きましょう。
三角じょうぎの角は、決まっているのでその角を使い計算して答えをもとめましょう。
【3時間目】社会「日本地図」(白地図) 都道府県名 ワークシート2 8
訂正・・・時間割にはワークシート2 6となっていますが、2 8です。
時間割に書いてある社会のワークシートの番号がずれています。社会の表紙裏に書いてある番号が正しいものです。そちらを見ながら、学習を進めてください。よろしくお願いします。
都道府県テストのワークシート2は、何も見ないでやってみましょう。わからないところは、地図を見て確認しましょう。金曜日よりもひとつでも多く覚えているといいですね。
全国まちがい探しは、地図帳P25.28を見ながらまちがいを探しましょう。
地図とワークシートと地図帳の絵が合わない部分があり、取り組みにくいところがあると思いますが、できる範囲で取り組んでください。
【4時間目】 角とその大きさ4
この単元のたしかめです。まずは、何も見ないでやってみましょう。分からないところがあったら、それぞれの問題の右側に書いてあるページを見るとヒントになると思います。「たしかめよう」の答えはP163、「もっと練習」の答えはP164にあります。できる人は、eライブラリにも挑戦してみましょう。
【5時間目】 道徳ワークシート『「正直」五十円分』
 教科書をよく読んで、自分から正直に行動するために大切なことは、何か。感じたこと考えたことを自由に書きましょう。