7月1日(火)の給食
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食室
【今日の献立】「半夏生」の献立
・ごはん
・牛乳
・たこやき
・きゅうりとわかめの酢の物
・具だくさんスタミナ汁
・乾燥豆腐
今日は、「半夏生(はんげしょう)」の献立です。「半夏生」とは、夏至から数えて11日目を言います。夏至の後から「半夏生」までに田植えを終わらせるのがよいと言われ、農作業の大切な目安とされていました。「半夏生」の日には、田んぼの神様に感謝して、豊作を願います。関西では、「半夏生」に「たこ」を食べる習慣があります。これは、吸盤のついた「たこ」の足のように、植えた苗や稲がしっかりと根付くようにという願いを込めて、食べられるようになったそうです。「たこ」には、疲労回復に効果のある栄養素も含まれています。暑い夏を乗り越えられるように、しっかり食事をしてスタミナをつけましょう。