10月21日(月)の給食
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
給食室
【今日の献立】
・白飯
・牛乳
・ちくわの磯辺揚げ
・千草和え
・吉野汁
・ふりかけ
「千草和え(ちぐさあえ)」は、ほうれん草、にんじん、キャベツ、油揚げなど、たくさんの種類の材料を和えて作ります。名前の「ちぐさ」は、千草色のことを表しています。
「千草和え」の材料のひとつ、ほうれん草は、緑黄色野菜の代表で、とても栄養価の高い食品です。ほうれん草に多く含まれるカロテンは、血管を丈夫にする働きや、がんの予防効果、皮膚や粘膜を強くしてくれる働きがあります。また、ビタミンCは体の抵抗力を高め、風邪予防にもよいです。さらに、私たちの食生活の中で不足しがちな鉄分も多く、貧血の予防にもなります。この栄養を効率よく吸収するには、肉類や魚、卵、豆類などのたんぱく質を多く含む食品と一緒にとるとよいです。「千草和え」は油揚げと和えてありますので、鉄分を吸収するにはとても効率のよいメニューです。