学校日記

9月17日(火)の給食

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

給食室

【今日の献立】十五夜献立
・白飯
・牛乳
・里芋コロッケ
・ほうれん草のなめたけ和え
・お月見汁
・お月見ゼリー

 今日は、中秋の名月、十五夜です。旧暦8月15日のことを言います。稲穂に見立てたすすきや団子、収穫時期を迎える里芋などの農作物をお月様にお供えして、秋の実り、五穀豊穣への感謝を表す風習が、古くから日本に伝わっています。十五夜の日は里芋をお供えするので、「芋名月」とも呼ばれています。
 給食では、里芋のコロッケ、お月見に見立てたかぼちゃを練り込んだ団子の汁物、お月見ゼリーで、お月見行事を楽しみます。
 今日の夜は、家できれいな月を眺めてみてはいかがですか。