学校日記

美術部3年生 引退!

公開日
2024/08/23
更新日
2024/08/23

部活動

  • 6440119.jpg
  • 6440120.jpg
  • 6440121.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218037?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221773?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224146?tm=20250206144114

美術部3年生が卒業制作を作成し、引退しました🎨

美術部には夏の大会がありません。
しかし、何かを形にして部活を終えていきたいということで、トイレにかける暖簾(のれん)を制作しました。

どんな暖簾を作りたいのか、材料費はいくらかかるか、どうやって制作をしていくかなどを1から考え、企画書を作った上で、自分たちの力だけで、縫製、着色、設置など最後まで仕上げることが出来ました✨️

人数の関係上、全てのトイレには設置することができませんでしたが、各学年のフロアに2〜3個飾ってあるので、是非見てください!
そして、美術部3年生に会った時には、感想を伝えて貰えると喜ぶと思います☺️

美術部では「これでいい」ではなく『これがいい』という制作を目指して活動してきました。
暖簾制作でも最後までこだわり抜く制作が出来たと思います。
美術部での2年半を振り返り、今後に生かしていってほしいと思います。
絵と向き合い、自身と向き合い、技能を高めることが出来た2年半でした。
最後までこだわり抜いた作品は、これからも南中に残っていきます。
一人一人の思いが形となり、作者だけではなく周りも笑顔になれる、そんな素敵な経験が出来ました。


部活としてはこれで引退となりますが、たまには絵を描いたり何かを作ってほしいと思います。
これからも「これでいい」ではなく『これがいい』と言える選択をしていってください!
素敵な作品をありがとう!🙌
そしてお疲れ様でした!🎨