学校日記

4月22日(月)の給食

公開日
2024/04/22
更新日
2024/04/22

給食室

【今日の献立】
・白飯
・牛乳
・鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
・きゅうりのじゃこ和え
・切り干し大根のみそ汁

 私たちの骨は、毎日少しずつ生まれ変わっています。それに加えて、小学校高学年から中学生くらいの成長期の間は、体が大きくなっていくので、骨の材料になるカルシウムの必要量が多くなります。また、成長期は骨の中にカルシウムを一番多く貯めることができるので、丈夫な骨を作るためには大事な時期になります。
 給食では、カルシウムをしっかりとることができるように、毎日牛乳がつきます。それだけでなく、じゃこや干しえびなど、カルシウムが豊富に含まれる食材もよく使われています。成長期の今こそ、カルシウムをしっかりとって、丈夫な骨を作っていきましょう。

  • 6275633.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219797?tm=20250206144114