第3学年 3月7日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩【最終号】
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
3年生
卒業式から一夜明けて、今朝の目覚めはどうでしたか?4月から新しい生活が始まります。のんびりしたいところですが、早寝・早起きの習慣はつけておきましょう。また、新しい学校等でよいスタートを切るために、中学校の学習の復習もしておきましょう。スタートダッシュが大切かと思います。例年、公立高校合格者は、中学校へ登校し、合格証等の受取を行っていましたが、Web出願システム導入により、全ての書類がマイページで取得できるようになりました。なので中学校への登校の必要はありません。
さて、明日は、10時より、愛知県公立高校の一般選抜の合格発表日で、Web出願システムのマイページからも合否の確認ができます。
公立一般選抜で第1希望もしくは第2希望に合格した人、および既に公立・私立・専修学校への進学が決まっている人は、春休み中に登校日が設定されている学校が多いです。確認をして、必ず参加をしてください。保護者同伴を求める学校が多いので、入学式の日程も含めて、保護者の方とも確認しておきましょう。その他、納入金や制服・教科書購入等の様々な手続きがありますので、マイページで全て確認をして、確実に行っておいてください。
公立一般選抜で合格しなかった人は、私立・専修学校等への進学手続きを急いでください
万一、公立高校や私立・専修学校のいずれの進学先もない場合は、条件はありますが、2次選抜や定時制後期選抜への受検(験)手続きを担任と相談して急いでください。合格した場合は、登校日等が近々に選定されていますので、事前に確認しておきましょう。
【公立2次選抜】について
◎Web出願期間
3/8(金)12:00〜3/12(火)15時まで
◎検査実施日 3/14(木)
◎合格発表 3/15(金)10時〜
【定時制後期選抜】について
◎Web出願期間
3/5(火)9:00〜3/12(火)15時まで
◎検査実施日 3/14(木)
◎合格発表 3/15(金)10時〜
皆さんの“「サクラ咲く」の便り“を待っていますが、思うようにならないことも多々あります。ただ修了式で校長先生が言っていたように「人生の選択に不正解はない」と思います。皆さんの人生は今始まったばかりです。大切なことは、これから皆さんがどのような道をどのように進んでいくかだと思います。思うようにならなかった人も、早く気持ちを切り替えて、次の明るい未来を見つめていきましょう。
皆さんの未来を、犬山南部中学校の職員はいつまでも見守っていきたいと思います。