第3学年 3月4日(月) “みらくる2023”学年 未来への一歩
- 公開日
- 2024/03/05
- 更新日
- 2024/03/05
3年生
卒業まであと2日となりました。今日は、皆さんの手元に卒業アルバムが届きました。ページをめくる皆さんの顔には、自然と笑みが浮かび、思いのある写真を見つけては、近くの友達とその時のエピソードを思い出して、大笑いをする人たちもいました。家に持ち帰って、家族の人と眺めながら、そこでも思い出に花が咲くといいですね。その後、学級の枠を外れ、先日の“別れの花束”では書いてもらえなかった他学級の友達と、アルバムに直接メッセージを書き合いました。“別れの花束”と一緒にして大切に保管してください。
今日も体育館で卒業式の練習をしました。合唱の最後の仕上げとして、自分たちが取り組んできた合唱曲を音楽科の先生に聴いてもらい、最後のアドバイスを受けました。これによりレベルがまた上がったと思います。当日の披露が楽しみです。
明後日の卒業式の予定を確認しておいてください。
【持ち物:ナップザック、必要であれば…水筒や防寒具】
◎卒業生登校
8:15〜8:30
※3年脱離で胸にリボンをつけてもらう→教室待機。
◎保護者受付
8:30〜8:45
(※8:45着席完了)
※駐車場(保護者案内を参照)
○卒業生入場
8:55〜
○卒業生退場
10:30頃〜
○門出式
11:15〜11:25(予定)
※晴天時=保護者も参加
※雨天時=校舎内巡回(保護者は外で待機)
◎下校完了
12:10