学校日記

第3学年 1月18日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2024/01/18
更新日
2024/01/18

3年生

 今週火曜日に愛知県の私立・専修学校の推薦入試が終わり、『サクラさく』の便りが届きはじめました。おめでとうございます。保護者の方には、入学の手続きを早めに行っていただきますようお願いします。合格した皆さんは、一つの目標は達成しましたが、これで終わりではありません。次の上級学校の学習や生活に向けて準備を始めてください。まだ、受験(受検)を終えていない仲間が大勢います。その人たちが安心して受験に向かえる環境となるようサポートもしてほしいですね。
 来週の23日(火)・24日(水)・25(木)には、私立・専修学校の一般入試が始まります。本日、その事前指導を行い、メンバーや受験会場への行き方・時間設定、持ち物等の確認を行いました。まずは第1に健康管理をしっかりしましょう。そして多くの人はさらにその後、公立受検を控えていますので、やれるだけのことは今やっておきましょう。ちなみに、この一般入試の3日間について、3年生は自宅学習とします。
 公立受検に向けての「新規ユーザー登録」では、早急に対応していただきありがとうございました。次のSTEP2「出願」からSTEP3「検定料の納入」の期間は、出願方法によって異なっていますので気をつけておいてください。
【出願期間】
・全日制:推薦選抜、特色選抜
     …………………1/25(木)〜2/1(木)PM3:00まで
・全日制:一般選抜
     …………………2/6(火)〜2/14(水)PM3:00まで
・定時制:前期選抜
     …………………1/29(月)〜2/5(月)PM3:00まで