学校日記

三年生体育【長距離走完走】

公開日
2023/12/10
更新日
2023/12/08

3年生

  • 6126375.jpg
  • 6126376.jpg
  • 6126377.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220943?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223535?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224939?tm=20250206144114

長い長い長距離走の単元が終わりました。
なぜ長距離の授業があるのかを最初に伝え、ここまでさすがの取り組みでした。
みらくる学年の良さは、素直な心です。そして、仲間と頑張れる所です。
みんなの最後の感想をいくつか載せたいと思います。

・毎回サボろうかなと思ったけど、7回とも走って皆勤賞でした。手を抜かなかった自分が偉い。自分の持ちタイムが限界だと思っていたけど、今日は前よりも遅くならないように走ったら1分以上速くなった。自分の力に驚きました。やればできる。

・もともと長距離が苦手でこの単元をやると聞いた時、吐き気が止まりませんでしたが、授業を重ねるごとにタイムが速くなっていく自分の姿を見ると、少し自分に自信がもてました。楽しかったと心から言えます。

・やっぱり一回一回みんなで励ましあって、1秒ずつタイムを縮ませることができる長距離走が楽しかった。自分が応援し、みんなに応援される。この掛け合いが最高に楽しかった。

・本当に自分がよく頑張った。体育の評定が何だろうと自分で5をつけるくらい頑張れた。今までの3年間で一番頑張った自分と仲間に拍手。お疲れ様。

まだまだ紹介したいけど、みんなの感想に心を打たれます。私自身も一緒に走ったけど、まだまだ負けたくないと思えたのもみんなのおかげです。
本当にお疲れ様。ナイスラン。
卒業式まで残り89日。何気ない日々を大切に。