第3学年 10月17日(火) “みらくる2023”学年 未来への一歩
- 公開日
- 2023/10/17
- 更新日
- 2023/10/17
3年生
今日は3限に3組のA班が、そして4限に4組のA班が調理実習を行いました。どちらの学級もペアやグループで、レシピを見て調理工程を確認しながら楽しく取り組んでいました。今回も素晴らしい包丁さばきを見せ、「家でもやっているな」と感じる男の子や女の子がいたり、ハラハラして思わず手を貸したくなる男の子・女の子がいました。50年ほど前は、男子は技術科、女子は家庭科に別れて授業を受けていましたが、今は、男女共に家庭科を学び、調理や被服ができるように求められています。素晴らしい時代ですね。男女ともがんばりましょう。
また片付けでは、生ゴミや汚れた紙・プラスティック類は、燃えるゴミとして、トレイは洗ってリサイクルゴミとして回収しています。中には分別についてあまり知らない生徒もいて、「きっと家族の方が全部やっているんだな」と感じました。この機会に、皆さんも犬山市のゴミ分別の仕方に興味をもってみましょう。