女子バスケットボール部【最幸の出逢い】
- 公開日
- 2023/07/24
- 更新日
- 2023/07/24
部活動
「最幸の出逢いに感謝」
この言葉以外、見つかりません。
西尾張大会初戦は逆転に次ぐ、逆転で最後は手に汗を握る展開でしたが、2点ビハインドの状況からみんなの思いを乗せたスリーポイントが決まり48-47で勝ち切り、ベスト4をかけた準々決勝で稲沢1位の明治中に34-84で敗戦しました。
明治中は下級生主体ながらもうまさも強さも兼ね備えた素晴らしいチームでした。
そんなチームと最後この場で戦えたこと、西尾張大会で二試合戦えたことは大きな財産になるはずです。
準々決勝のゲームは終始劣勢の中、2年半の熱い思いを乗せたプレーも多々ありました。
レフリーをしてくださった先生が「目が死んでなくて、まだ走るんだ、やるんだっていう気持ちが伝わって、感動しながら吹いてました」と声をかけてくださいました。
結果は大敗かもしれませんが、君達のプレーで心を動かされた人は確実にいたと思います。
どんなにカッコ悪くても、今回のような諦めない気持ちを大切にして、これからの人生を歩んでいってほしいです。
「人が尊敬するのは、その人の能力ではなく生き方であって、知識ではなく行動です」
今日の試合も犬南応援団の多くの声援と拍手は大きな力になりました。最高のサポーターに支えられながら、最高のプレーをしてくれた子どもたち。こんな幸せなことはありません。
保護者の皆様方、4月から見ず知らずの私に様々なことを任せてくださりありがとうございました。
子どもたちはこれからの人生でも、苦しいことがあっても逃げずに立ち向かっていくと思います。その時は今日の応援のように一歩高く離れたところから見て、頑張れと声をかけてあげてください。きっと彼女たちなら立ち上がってまた歩んでくれます。
この夏、6試合も君たちと一緒に試合ができたことで「最幸の夏休みの幕開け」となりました。
犬南BLUE SHARKSは最高チームです。みんなで胸を張ろう。
本当にお疲れ様でした。
本当に今までありがとうございました。
最後はみんなで、、、「せーの、パワー」「せーの、熱盛」1,2,3,team!!