学校日記

第3学年 7月7日(金) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2023/07/07
更新日
2023/07/07

3年生

 今日の6限は、「前期学級総会」でした。これは以前の生徒総会がコロナの関係で形を変え、今のような形式になったものです。しかし内容的にはあまり変わらず、生徒会や委員会・代表者会が今までの活動報告をし、それについて検討・評価をします。全校生徒で話し合うより、学級単位で話合いをもつ方がたくさんの生徒が意見を言えるようになりました。実際、3年生の教室では、多くの生徒が活動に対して前向きな意見を出していました。学級から出た要望や意見は、学級の委員たちが、執行部や委員会、代表者会にもち帰って、後期のために再検討をします。再検討の話し合いも、おそらく3年生が中心になると思いますので、南中のためによい話し合いを進めていってほしいです。