学校日記

第 3学年 6月16日(金) “みらくる2023”学年 未来への一歩

公開日
2023/06/16
更新日
2023/06/16

3年生

  • 5909016.jpg
  • 5909017.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219578?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222586?tm=20250206144114

 英語科の学習では、パフォーマンステストを行うことがあります。テーマに合わせて英作文をし、相手により伝わるようにいろいろな話し方を工夫してスピーチをします。これからは、国際人として共通語である英語が話せ、さらに堂々と話ができる資質が必要と言われています。こうした機会を通して国際人としてふさわしい資質を身に付けましょう。
 6限には、生徒と保護者を対象とした「第1回進路説明会」を行いました。公立高校と私立高校の先生をお招きし、それぞれの特徴などを分かりやすく説明していただきました。お話いただいたどちらの先生も、進路については、“新しい情報収集をする”こと、“体験入学に参加すること”が大切であると強調されていました。その後、進路指導主事から今後の予定や体験入学の登録について説明がありました。10月に「第2回進路説明会」を行います。その折は、もっと具体的な話になると思います。それまでしっかりと実力を蓄えておきましょう。