学校日記

三年生体育【仲間の力を自分の力に】

公開日
2023/04/28
更新日
2023/04/27

3年生

  • 5819085.jpg
  • 5819086.jpg
  • 5819087.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218464?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221981?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224246?tm=20250206144114

今日三年生の体育では新体力テストの1000m/1500mの計測を行いました。

今日の目標は『仲間を応援すること』と『自分が一番苦しいところでどんな声掛けが欲しいかを伝えること』でした。
円陣を組んでみんなで頑張るぞって気持ちを高めて、いざ出発!

苦しい種目だからこそ、人のありがたみがわかります。
「がんばれ」の一言で、スピードを上げることができます。
「あと○周」の一言で、踏ん張ることができます。
そんな「関わり」とその応援に「応える」姿がありました。
応援は◎です。

そして、苦しい時に…
大好きな食べ物を伝えて、パワーをもらってスピードが上がる子。推しの名前を呼ばれて、急に笑顔になって頑張り出す子。などなど、苦しい時の声掛けも◎です。

なんと言っても、最後には苦しそうに走ってる生徒の元へ何人かが駆け寄っていき、共にゴールをする素敵な瞬間も。

45分間の授業で、三年生らしい素敵な瞬間を多く目にしました。
仲間がいるから頑張れる。
共に高め合う仲間に感謝ですね。
仲間の力を自分の力に。
みんな、お疲れ様でした。ナイスラン!熱盛!