学校日記

KIBOHANA学年“やってみよう” 3月10日(金) 129号

公開日
2023/03/10
更新日
2023/03/10

2年生

  • 5758902.jpg
  • 5758903.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219884?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222793?tm=20250206144114

 2月の氷点下を思うと、春の暖かさを感じる日々になってきています。みなさんの登校の様子も、少しずつ良くなってきました。
 みなさんが健やかに成長していくために大切にしたいのが、基本的生活習慣です。
 具体的には...
  ・あいさつがしっかりできる(気持ちのよいあいさつができる)
  ・時間をしっかりと守れる(遅刻をしない)
  ・食事がしっかりとれる(自身のアレルギー以外のものは、しっかり食べる)
  ・身の周りの整理整頓、清掃が自主的にできる
 などなど、みなさんが大人に近づくにつれて、重要性が増していくもので、他者との信頼関係を築いていく際にも、大切になっていく要素です。
 今日の6時間目の立会演説会で、自身の思いを語った立候補者たちは、一様に、よい習慣の持ち主です。みなさんも、一人一人、自分自身のよい習慣づくりに取り組んでみてください。