9月14日給食献立
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
給食室
今日の給食は、舞茸ご飯、とびうおの南蛮漬け、呉汁、こくしょうあえ 島根県の郷土 料理です。
島根県は日本中国地方(山陰地方)に位置する県です。本州の西部に位置し、山陰地方の西側を占めています。離島の隠岐諸島や竹島なども含みます。日本海に面しているため漁業が盛んに行われており、総漁獲量は中国・四国地方で最も漁獲量の多い県です。
とびうおは「アゴ」とよばれ、島根県の魚にも選定されています。島根県沿岸で広く漁獲されており、漁獲量も全国第1位です。「アゴ野焼き」に代表されるように、とびうおを原料としたすぐれた特産物も有名です。今日は、「あごだし」で作っただしで呉汁を、とびうおの南蛮漬けを作りました。愛知から遠く離れた島根県の郷土料理を味わいましょう。