学校日記

6月7日給食献立

公開日
2022/06/07
更新日
2022/06/07

給食室

今日の給食は、ロールパン 手作りミートローフ ウインナーとアスパラの豆乳スープ オレンジ 牛乳です。 
今日は、給食室で作ったミートローフです。
 ミートローフとは、型にひき肉や野菜を入れてオーブンで焼いた肉料理のことで、切り分けて食べるのが特徴です。ミートローフの歴史は19世紀後半に始まったのですが、元々はドイツからアメリカに移民してきた人たちが作ったとされ、現在ではアメリカの定番メニューとなっています。ミートローフとハンバーグの一番の違いは、焼き方にあります。ミートローフは肉や野菜を型に入れてからオーブンで焼きあげますが、ハンバーグはフライパンで焼くのが一般的です。また、ミートローフは型に入れて焼くので四角いですが、ハンバーグは円形や楕円形が多いことも、異なった点といえます。調理員さんたちの心のこもったミートローフをいただきましょう。