学校日記

12月2日(木)の給食

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

給食室

ロールパン 鮭のほうれん草のクリームシチュー パインサラダ れんこんチップス 牛乳 です。

 寒さが厳しくなりました。具だくさんの野菜たっぷりシチューは体も温まりますよ。
 旬の鮭やほうれん草、マッシュルーム、白いんげん豆のピューレも入っています。ホワイトルウを手作りして仕上げました。
 鮭やほうれんはカルシウムが豊富です。マッシュルームや鮭は、ビタミンDを多く含みカルシウムの吸収を助ける働きがあります。栄養たっぷりです。

 愛知県の愛西市は、れんこんの産地です。蓮根(れんこん)は、漢字では蓮(ハス)の根っこと書きますが、厳密には根ではなく地中に伸びた茎部分を「れんこん」とよんでいます。冬が旬でビタミンCや食物せんいが豊富。れんこんの穴は、「先が見通せる」縁起のよい食べ物です。
今日は、給食室で皮ごと少し厚めにスライスして油で揚げて、チップスにしました。青のり風味です。旬の食材をいろいろな料理で紹介していきます。

 パインサラダは、パイン、りんごも入っています。今日は青りんご、王林(おうりん)という種類です。
 どれもおいしくいただきましょう。

  • 5116334.jpg
  • 5116363.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220625?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223297?tm=20250206144114