学校日記

11月5日(金)の給食

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

給食室

 五穀ごはん 米(こめ)麹(こうじ)ハンバーグの和風あんかけ 五目きんぴら のっぺい汁 コーヒー牛乳の素 牛乳 です。

 今日の給食のご飯は、五穀ごはんです。犬山で収穫されたお米「あいちのかおり」
に、大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米の5種類の雑穀が入っています。白いご飯に比べ食物せんいやビタミン、ミネラルが多く含まれており、それぞれの食感があってかみ応えがあります。
黒米の自然の色素で薄紅色にほんのり色づいてきれいですね。

 実りの秋、私たち日本人の主食である穀物、お米の収穫期です。
五穀豊穣に感謝していただきましょう。

 来週月曜11月8日は、いい歯の日です。今日の給食も、ごぼうやこんにゃく、枝豆、糸昆布などカミカミ食材が入っています。よく噛んで味わいながらいただきましょう。

中間テストも終了!今日は、ミルメークもつけました。
エネルギーチャージして、午後からもがんばりましょう!