学校日記

男子バスケットボール部【いざ、西尾張大会へ】

公開日
2025/07/24
更新日
2025/07/24

部活動

いよいよ明日から県大会をかけた西尾張大会が始まります。

犬山南部中だと女子テニス、ソフトボール、女子バレーボール、水泳個人、新体操個人が県大会を決めています‼︎

おめでとうございます。

この流れに乗る男バスの戦いが開幕です‼︎


7/25(金)

9:00- vs 佐織西(海部3位)

12:00- vs 稲沢(稲沢1位)


管内大会が終わってからは高校生との練習試合を挟んで、自分たちの"強み"と"課題"に向き合ってきました。

体調不良、怪我もなく、ここまで全員でやって来れたことが何よりも嬉しいことであり、収穫です。


今日の練習では自分が4月から伝えてきたことをホワイトボードにまとめ、明日からの試合で大事にしていくことをみんなで共有しました。

最終的には「勝ちたい」という強い"想い"や「オレはやれる」「まだまだできる」という"情熱"という"熱い気持ち"が勝負を分けます。

その部分を常に4月から言い続けてきました。

特別なことはしていません。誰もができることにこだわってきました。それを自信もってコートで体現するのみ。


西尾張大会のテーマも管内大会同様、『粘り』です。

管内大会が"納豆"であれば、西尾張大会は"オクラ納豆"に進化します。犬山南部中の『粘り』に乞うご期待。

※オクラ納豆がわからない生徒多数のため説明済み


一番価値のある価値を求めて、ORANGE PRIDEをもって、"今"この瞬間を全力で戦っていきます。

応援よろしくお願いします。

1,2,3,team!!


p.s.ソフトボール部と吹奏楽部の応援に行ってきましたが、頑張る南中生の姿を見て、熱くなるものがありました。ありがとうございました。お疲れ様でした。