学校日記

6月16日(金)の給食

公開日
2023/06/16
更新日
2023/06/16

給食

麦ご飯 なす入りマーボー しゅうまい もやしのナムル 牛乳 です。 

 今日は中華です。
 色鮮やかな夏野菜の「なす」を人気の麻婆豆腐にたっぷり加え、なす入りマーボーにしました。
なすは水分が多く、カリウムが豊富な夏野菜です。カリウム(K)は体の熱を逃す働きや、余分な塩分を外へ排出し、むくみを防ぐ働きがあります。
たくさんの量のなすを炒めました。炒めることで半分以下にカサが減ってたっぷりの野菜がおいしく食べられます。油との相性もよく、炒めると甘みが増します。ご飯がすすむおかずです。

 人気のナムルも今日は野菜たっぷりです。ごま油の風味、ピリッとした唐辛子が効いていてたくさんの野菜もおいしく食べられますよ。
給食ではいろいろな野菜がおいしく食べられるように工夫しています。

 1日に必要とされる野菜の摂取量は350g以上とされています。
今日の給食1食分で約220gを使いました。残さず食べた場合、必要量の1/2以上の野菜が摂取できます。ですが、1食だけでは必要な量をおぎなえないので、朝ごはん、夕飯でも野菜を食べるようにしましょう。