新着記事

  • 11月13日 今日の給食

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    給食

    【今日の献立】・にんじんのかきまわし  ・牛乳  ・いわしの梅煮  ・和風ポテト...

  • 2年生お話会

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年

    今日は、2年生のお話会。詩「柿の木の下で」と、お話2つ。始めのお話は、「ある星の...

  • 福祉実践教室

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    5年

    今日の5、6時間目は、福祉実践教室でした。障害のある人やお年寄りなど、さまざまな...

  • 11月12日 今日の給食

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    給食

    【今日の献立】・ミルクロールパン  ・牛乳  ・アッシェパルマンティエ  ・ポト...

  • 11月11日 今日の給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    給食

    【今日の献立】・麦ごはん  ・牛乳  ・親子煮  ・さつまいもコロッケ  ・野菜...

  • 11月10日 今日の給食

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    給食

    【今日の献立】・五穀ごはん  ・牛乳  ・かぼちゃのカレー ・じゃこコールスロー...

  • 犬山市ジュニア救命士育成プロジェクト

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    5年

    今日の6時間目に、ジュニア救命士育成の講習会がありました。犬山市消防署より、お二...

  • 11月7日 今日の給食

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    給食

    【今日の献立】・ごはん  ・牛乳  ・あじのザクザク玄米フライ ・白菜のおかか和...

  • 総合「ストップ温暖化教室」

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    4年

     4年生は、総合的な学習として、「ストップ温暖化教室」をしました。 5時間目は理...

  • 11月6日 今日の給食

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    給食

    【今日の献立】・きなこ揚げパン  ・牛乳  ・やきそば ・フルーツのゼリー和え ...

  • 協力班ふれあい活動

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    学校紹介

    今日の朝の活動は協力班でたのしく遊びました。なんでもバスケット、どろけい、ドッジ...

  • 5年生遠足 名古屋市科学館②

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年

    人気でなかなか入室困難な「極寒ラボ」にみんなで入ることができました。-30度の世...

  • 5年生遠足 名古屋市科学館①

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年

    名古屋市科学館では様々な体験をしました。重さを比べたり、竜巻を見たり、音の響きを...

  • 5年生遠足 白川公園

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年

    白川公園で楽しみにしていたお弁当です。おやつも食べておなかいっぱいになったら公園...

  • 5年生遠足 トヨタ産業技術記念館②

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年

    次はメインの自動車館です。歴代のかっこいい自動車からお気に入りを1台選びます。巨...

  • 5年生遠足 トヨタ産業技術記念館①

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    5年

    今日は5年生の秋の遠足でした。社会で学んでいる自動車についてトヨタ産業技術記念館...

  • 11月5日 今日の給食

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    給食

    【今日の献立】・ごはん  ・牛乳  ・厚揚げのなす味噌がけ ・野菜の塩昆布和え ...

  • 池野タイム

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    学校紹介

    今日から冬日課です。短い休み時間でもみんな元気よく遊んでいます!

  • 今日の池野っ子

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    学校紹介

    今日の池野っ子です。2年生は、計算カードを使って、3の段の九九練習に一生懸命取り...

  • 11月4日 今日の給食

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    給食

    【今日の献立】・ごはん  ・牛乳  ・ホキの揚げ煮 ・ゆかり和え  ・鶏ごぼうみ...

  • 11月13日 今日の給食

    【今日の献立】・にんじんのかきまわし  ・牛乳  ・いわしの梅煮  ・和風ポテトサラダ  ・けんちん汁【栄養士より】 今日の献立に出ている「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。 炊き上げたご飯に、味...

    2025/11/13

    給食

  • 2年生お話会

    今日は、2年生のお話会。詩「柿の木の下で」と、お話2つ。始めのお話は、「ある星の汽車」。絶滅した動物が、次々と駅で降りていく物語です。短いお話ですが、深く考えさせられる内容でした。もう一つは、モンゴル...

    2025/11/12

    2年

  • 福祉実践教室

    今日の5、6時間目は、福祉実践教室でした。障害のある人やお年寄りなど、さまざまな人が共に生きる明るい社会をみんなでつくりだそうとする心を育てます。今回は「手話」について学びました。耳の聞こえない方に伝...

    2025/11/12

    5年

  • 11月12日 今日の給食

    【今日の献立】・ミルクロールパン  ・牛乳  ・アッシェパルマンティエ  ・ポトフ  ・ムース 【栄養士より】 今日は、11月の大阪・関西万博記念献立です。 先月もお知らせしましたが、大阪・関西万博は...

    2025/11/12

    給食

  • 11月11日 今日の給食

    【今日の献立】・麦ごはん  ・牛乳  ・親子煮  ・さつまいもコロッケ  ・野菜のしそひじき和え 【栄養士より】 今日の献立に出ている、「親子煮」は、鶏肉とたまごを使用していることが名前の由来です。 ...

    2025/11/11

    給食

  • 11月13日 今日の給食

    【今日の献立】・にんじんのかきまわし  ・牛乳  ・いわしの梅煮  ・和風ポテトサラダ  ・けんちん汁【栄養士より】 今日の献立に出ている「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。 炊き上げたご飯に、味...

    2025/11/13

    給食

  • 2年生お話会

    今日は、2年生のお話会。詩「柿の木の下で」と、お話2つ。始めのお話は、「ある星の汽車」。絶滅した動物が、次々と駅で降りていく物語です。短いお話ですが、深く考えさせられる内容でした。もう一つは、モンゴル...

    2025/11/12

    2年

  • 福祉実践教室

    今日の5、6時間目は、福祉実践教室でした。障害のある人やお年寄りなど、さまざまな人が共に生きる明るい社会をみんなでつくりだそうとする心を育てます。今回は「手話」について学びました。耳の聞こえない方に伝...

    2025/11/12

    5年

  • 11月12日 今日の給食

    【今日の献立】・ミルクロールパン  ・牛乳  ・アッシェパルマンティエ  ・ポトフ  ・ムース 【栄養士より】 今日は、11月の大阪・関西万博記念献立です。 先月もお知らせしましたが、大阪・関西万博は...

    2025/11/12

    給食

  • 11月11日 今日の給食

    【今日の献立】・麦ごはん  ・牛乳  ・親子煮  ・さつまいもコロッケ  ・野菜のしそひじき和え 【栄養士より】 今日の献立に出ている、「親子煮」は、鶏肉とたまごを使用していることが名前の由来です。 ...

    2025/11/11

    給食