joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • お世話になりました

    公開日
    2020/03/31
    更新日
    2020/03/31

    校長室より

    画像はありません

     城東小学校の保護者・児童のみなさん、地域の皆様へ

     年度末は新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策のため、児童と学年末の大切なまとめが十分にできないまま、卒業や学年の終わりになってしまったこと、本当に残念でなりません。児童のみなさん、保護者の皆様、教職員、この気持ちは皆同じだと思っています。
     明日より、新年度が始まります。ふだんの生活に戻るには、まだしばらく時間がかかりそうです。入学式、始業式、これからの授業がどのようになるのか不安がつきません。学校、保護者、地域のみなさんが共通理解のもと、協力して乗り超えていく以外ありません。よろしくお願いします。
     私事ですが、本日3月31日をもって定年退職を迎えました。城東小学校のために、何ができたかを振り返っている所です。十分なことができたとは言えませんが、精一杯務め少しはお役に立てたかな、と思っています。三年間お世話になりありがとうございました。お礼申し上げます。若原公代新校長のもと、城東小学校がますます発展することをご祈念申し上げます。

       令和二年三月三十一日  城東小学校長 水 野 晴 雅

  • 【うさぎがかり】 きなこの春休み

    公開日
    2020/03/30
    更新日
    2020/03/30

    6年生

    あと一日で3月も終わり、いよいよ4月ですね。
    春休みではなかった期間もありましたが、なんだか長〜い春休みだったように感じますね。
    きなこはしっかり食べて、ぷくぷくしております。元気ですよ。
    みんなもしっかり食べて元気に過ごしてくださいね。

    1枚目・・・かわいいショット

    2枚目・・・きなこはどこにいるでしょうか?

  • 【2年生】キャベツの苗をうえたよ

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    2年生

     春らしい日が続いていますね。
     今日は、来年度、理科の学習で必要になるキャベツを植えました。
     みんなが3年生として登校するころにはちょっとは大きく育っているといいな。

  • 臨時休業措置の中止について

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    お知らせ

    上記の通り、決定しました。
    よろしくお願いします。

    休業措置の中止について←ここをクリック

  • 【令和2年度犬山市立城東小学校入学式・始業式について】

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    お知らせ

    画像はありません

     城東小学校入学生の保護者の皆様

     本校では、「大きな集団を作らない」「こまめに換気する」「近距離での会話を避ける」ことなどに配慮し、規模を縮小して予定通り入学式・始業式を実施します。手洗いや手指消毒、マスクの着用をお願いします。

    <入学式>
     (1) 期 日  4/8(水)
     (2) 時 間  9:30〜(受付8:45〜)
     (3) 会 場  本校体育館
     (4) 参加者  入学生・保護者・教職員 (在校生の参加はなし)
     (5) その他
      ・ 座席間を広く取り、時間を短縮させていただきます。
      ・ 新入生の家庭には、3月24日以降に正式なご案内の文書を郵送いたします。
     (6) お願い
      ・ 検温してからお出かけください。
      ・ 発熱、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
      ・ マスクの着用をお願いします。
    ・ 入学式から遡って、2週間以内に海外への渡航歴がある方の参加はご遠慮ください。

    ◆ 今後も緊急の連絡をすることがありますので、案内文書に同封します説明書に従って、 小学校のメール配信サービスへの登録をお願いします。
    ◆ やむを得ない対応の変更があった場合は、本校ホームページでお知らせします。
    ◆ 防疫措置に関して、学校が最大限の努力はするものの、集団になりますので感染の可能 性は否定できません。学校と共に、防疫措置に最大限のご協力をお願いします。

    <始業式>
     (1) 期 日  4/9(木) 1〜6年生全員が通学班で登校します。
     (2) 会場等 時間・会場・人数を工夫して実施します。

     犬山市立城東小学校   電話 0568-(61)-2501

  • 【3年生】ありがとうございました

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    3年生

    今日は、本当ならば修了式ですね。
    少し早かったですが、先週のうちに通知表・修了証をお渡ししました。
    皆さんは、一年間よく頑張り、本当に成長しました。
    きちんと最後の授業ができなかったことがとても残念です。
    4年生でも頑張りましょうね。
    一年間、ありがとうございました。

  • 給食費改定のお知らせ

    公開日
    2020/03/23
    更新日
    2020/03/23

    お知らせ

    <先ほどメールにてお伝えした内容です>

    上記の通り、給食費の改定をさせていただくことになりました。
    よろしくお願いします。

    給食費改定のお知らせ←ここをクリック

  • 第73回卒業式

    公開日
    2020/03/22
    更新日
    2020/03/22

    児童の様子

     今年度も無事に73回目の卒業式を行うことができました。新型コロナウィルス感染症の影響で、今年度は卒業生、保護者、職員のみの卒業式となってしまいましたが、立派な卒業式となりました。卒業生も、ほとんど練習できない状況でしたが、短い時間で流れや動きを把握し、立派な姿で卒業証書を受け取っていました。卒業式の後に、小学校最後の合唱をしました。彼らの姿を見ると、中学校やその先で困難に出会ったとしてもきっと乗り越えて行けるだろうと感じました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

     保護者の皆様、子どもたちを見守ってくださった地域の皆様、これまでご理解、ご協力いただきありがとうございました。

  • 怪盗Xからの挑戦 解決編2

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    6年生

    「怪盗X。アルバムを返せ!」
    高瀬先生が理科室のドアを思い切り開ける。

    「え・・・。だれもいない。」

    しかしそこには、挑戦状と1通の手紙が・・・

    鬼頭先生が、手紙を読み始めた。

    「6年の先生達、お疲れ様でした。
    犯人は・・・明日卒業するみんなを今まで担任した先生たちです。」

    「え!?」

    武内先生が鬼頭先生から手紙をうばって、続きを読む。
    「最初は卒業アルバムをみせてもらおうとしたけど、せっかくなら怪盗Xになって、今家にいるみんなの変わりに6年の先生たちに思い出の場所をめぐってもらおうと計画をたてたのです!」

    「委員会でがんばる姿。通学班をまとめる姿、楽しそうに外で遊ぶ姿、一生懸命授業を受ける姿などなど・・・。みんなの成長を、どの先生も嬉しく見守っていました。アルバムも見せてもらったけど、みんないい表情!本当にたくましく成長したね。明日の卒業式がとっても楽しみです。」

    手紙を丁寧に折りたたんで、高瀬先生が6年の先生を見渡す。
    「6年生が明るく元気でとっても素直なのは、今まで担任してくれた先生方のおかげだね。多くの先生の思いを胸に、明日心に残る卒業式をつくろうね」
    全員が強くうなずいた。

    見事、アルバム3冊を取り戻した6年の先生。

    学校の先生一同、明日のみんなの姿を楽しみにしています。

  • 卒業式 予行練習

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    お知らせ

    予行練習を、先生たちで行いました。
    明日、素晴らしい門出になることを、祈念して。