けんぼく日記

3年生のみなさんへ

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

3年生

おはようございます。
土日はゆっくり休めたでしょうか。今日からまた1週間がはじまりますね。学習に取り組むときには気持ちを切り替えてがんばりましょう!

さて、今日はキャベツ畑にいたモンシロチョウについてお伝えしたいと思います。
先週、成長する様子がよく観察できるように、2ひきのさなぎと3びきのあおむしを少し大きめの水そうにうつしました。この土日の間に、もりもりキャベツを食べたあおむしくん達はこんなに大きくなりました!そして2ひきいたさなぎのうちの1ぴきが、、、なんと!さなぎから出てきていました!先生達はとっても感動しました。成長がとっても早いですね。みなさんと早く観察したいなあと思っています。

それでは今日の学習についてです。
【1時間目 国語】
新出漢字の学習です。先週と同じように、ていねいな字で書くように心がけましょう。

【2時間目 算数】
先週学習していた「九九の表とかけ算」のまとめの学習です。分からないところがあった人は、教科書やノートを見返してみましょう。学校でもふく習の時間があるので安心してくださいね!早く終わった人は、計算ドリルや教科書P138もっと練習などに取り組んでみると良いと思います。一度やったことがある人も、何度もくりかえすことで学びが定着します。

【3時間目 社会】
地図帳を読んでいく学習です。手元に用意した地図帳をじっくり読みましょう。

【4時間目 国語】
スラスラと音読できるようになりましたか?今日も視写があります。教科書どおりに改行してください。ていねいな字で書きましょう。

【5時間目 道徳】
教科書P17〜P21 「やめられない」を読んでワークシートに取り組みましょう。自分の考えをどんなことでも良いので書いてみましょう。

今日も1日がんばりましょうね!