1ねんせいのみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
1年生
【保護者の方へ】
おはようございます。家庭学習へのご協力ありがとうございます。本日も時間割に沿って学習を進めていただけますよう、よろしくお願いします。
〔1時間目〕道徳
準備するもの ・テレビやタブレット
・どうとくぷりんと(ぜんはん)
○少しだけでもよいので、見て思ったことを書きましょう。
○自分が書いたことをおうちの人に話してみましょう。
〔2時間目〕算数
準備するもの ・算数の教科書
・さんすうぷりんと(ぜんはん)
〇数字を正しく書けるようになろう。
〇5までの数がいくつといくつに分かれているか、知ろう。
「eライブラリ」のドリル→10までの数の5までの数1・2・3 も参考にしてみてください。
〔3時間目〕国語
準備するもの ・国語の教科書
・こくごぷりんと(ぜんはん)
・ひらがなぷりんと(ぜんはん)
〇「う」は、最後の「はらい」を意識して書きましょう。絵の色塗りも大切な学習です。丁寧に取り組みましょう。
〇教科書の絵を見て、学校生活のどんな場面なのか想像しながら、自分だったらどうやって言うか、考えましょう。考えたことは、おうちの人に伝えましょう。
〔4時間目〕国語
準備するもの ・国語の教科書
・こくごぷりんと(ぜんはん)
・ひらがなぷりんと(ぜんはん)
〇「と」は、最後の「とめ」を意識しましょう。絵の色塗りも大切な学習です。丁寧に取り組みましょう。
〇口の形に気を付けて音読をしましょう。教科書25ページは、正しい鉛筆の持ち方と姿勢で書きましょう。
【1ねんせいの みなさんへ】
おはようございます。きょうも いっしょうけんめい べんきょうに とりくめていますか。せんせいたちは がっこうが はじまったら 1ねんせいの みなさんと いっしょに べんきょうを することを とても たのしみにしています。 もうすこし おうちでの べんきょうを がんばってくださいね。